2012年4月17日火曜日
変われないと思いながらも、前に進む事
久しぶりに、思ったことを書く。
僕の、日常は、できない自分とやりたい自分が葛藤していて、いつもできない自分が責められている。
やろう、やろうと自己啓発の繰り返し。
でも、最近はそこから一歩抜け出したように感じる。
それは、結局自己啓発なんてやっても変わらないという諦め、ではない。
自己啓発、つまり自分を定量化し、そのもとで、効率的に目標に向かって自分を仕向けるメソッドは、効果がないわけでないと思う。(ただ、気になるのは、経営者や影響力のある人で、仕事ができないから、自己啓発方法でなんとか仕事をこなしてます、って人はあまり見ない)
ようは、この自己啓発は完璧にこなす事ができない。多くのメソッドは、一人でこなす事ができなくて、外部のしっかりしたコーチを雇って監視してもらう必要があるからだ。そこまでの事は、結局できなくて、なんだかなったつもりの日々が大多数だからだ。
もう一つ、二年前の手帳を見て、少しがっかりした。
なんだか変わってない。書くことはいつも同じ。なんだか追われるように予定を書いて、やろうやろうとする事は多いけど、出来ずじまいも多々ある。
いわゆるTO DOの繰り返し。
なんだ色々、変わろうとしてるけど、変われないじゃないか、と感じた。
人ってやっぱり変われない。三つ子の魂百までという、簡単な事実に気づいたのです。
でもそれは悪い事じゃない。
変われないもの、に固執して、自分をの弱みをなんとかしようと無駄な戦いをするよりも、それも個性の内、(ある種、すべてのパーソナリティーは陰陽のように長所と短所を兼ねるから)、自分自身をどうマネジメントするか、強みを増やし活かしいくか、という方向に目を向けた方が良いと、僕は、感じたのだ。
いまさらセンスがないのは分かってる事、だったら、目指すべきは
そのセンスをどうこう修正するよりかは、他の長所でカバーできるか考えるべきだなと思ったわけ。
つまり、限界はある。だけど、それで道が絶たれたわけじゃない。
そんな感じで、前向きになれた訳です。
将来の事で、不安になってもしょうがない。とりあえず、いまの学校生活、課題を有益にしようと思いました。
おっと、別に未来の事を考えない訳ではないですよ、僕という性向から行くと、勝手に考えてしまうのだから、そちらに任せておこうという考えです。
そして、毎度の事ながら、やっぱりブログはしっかり毎日書いて行こうと思った。多くの人に読んでほしいからね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿